新型コロナワクチン接種 受診WEB予約

 ワクチン接種クーポン券に記載の
予約申込み番号(数字10桁) をご入力の上、ご自身の 生年月日 を選択してください。

上記の「予約枠の空き状況一覧」をクリックすると,誰でも現在の予約空き状況を確認することができます。


【次回の予約枠公開日について】

〈12歳以上の予約枠の公開日〉

  • 12月8日(金)午前8時30分に「令和5年12月21日」の予約枠を公開(保健センターでの集団接種のみ)
  • 12月22日(金)午前8時30分に「令和6年1月5日~1月11日」の予約枠を公開

〈小児・乳幼児の予約枠の公開日〉

  • 12月18日(月)午前8時30分に「令和6年1月5日~1月11日」の予約枠を公開


【重要:令和5年秋開始接種について】

  • 実施期間は「令和5年9月20日から令和6年3月末まで」
  • 初回接種を完了したすべての方を対象に、ファイザー社またはモデルナ社の「オミクロン株(XBB.1.5)対応ワクチン」による追加接種を実施
  • 第一三共社の「オミクロン株(XBB.1.5)対応ワクチン」は、令和5年12月8日から集団接種の予約受付開始、12月22日から個別接種の予約受付開始
  • 武田社の「従来型ワクチン(ノババックス)」による接種は、令和5年12月22日で終了
  • 「接種券」が到着次第、予約が可能です(未使用の「接種券(赤色)」がある場合は引き続き使用可能)。
  • 詳細は下記のリンク先をご覧ください。(https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kurashi/kenko/kansensho/etc/1032816.html

【重要:当予約サイトについてのお知らせ】

  • おおむね4週間先までの日程の中で予約が可能です。
  • 接種を実施している医療機関であっても、予約枠がすべて埋まってしまった場合は予約サイトに表示されなくなります。
  • 予約サイトでの予約完了を確認したい場合は、再度ログインしてください。現在の予約状況が表示されます。
  • 予約キャンセルは接種当日まで可能。再度ログインし、「取り消し」を押してください。接種日の4日以内(土日祝を除く)にキャンセルする場合は医療機関に連絡してください。
  • 市外に住民票のある方が,宇都宮市内の医療機関で接種する場合,当予約サイトはご利用になれません。コールセンター(0120-611-287)への電話予約となります。
  • 接種に関するよくある質問は下記のリンク先を参照(https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kurashi/kenko/kansensho/etc/1028434/index.html
  • ワクチン効果や副反応を理解した上で接種をご検討下さい。「ワクチンの安全性と副反応Q&A」は下記のリンク先参照(https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/safe/


Ⅰ.「12歳以上の方」の接種について

  • 初回接種(1・2回目)は3週間の間隔で接種
  • 追加接種(3回目以降)は3か月以上経過後。ただし、武田社のノババックスで接種する場合は6か月以上経過後

Ⅱ.「乳幼児(生後6か月~4歳)」と「小児(5~11歳)」の接種

  • 乳幼児「接種券」は、生後6か月となった月の翌月に発送
  • 乳幼児(生後6か月~4歳)は3週間の間隔を空けて2回接種。その後、8週間の間隔を空けて3回目接種
  • 小児(5~11歳)は3週間の間隔を空けて初回接種。その後、3か月以上の間隔を空けて追加接種(3回目以降)
  • 感染症の発生により、休園中・学級閉鎖中のお子さまは、園や学校の再開後にワクチン接種をお願いします。